「 投稿者アーカイブ:紲心会 」 一覧
-
-
空手の形(型)試合で好成績を残すための7つのコツ
2018/12/02 -空手の型(形)
この記事では、伝統派空手の形の試合で勝てる演武をするための7つのコツを説明します。 形を習い始めたばかりの頃は、挙動の順番や気合を入れるところなど覚えることがたくさんあって、順番通りに行うのが精一杯で ...
-
-
圧巻!空手形(型)試合の名演武セレクション
2018/12/02 -空手の型(形)
この記事では迫力満点の形試合の動画を紹介します。形の試合は個人と団体がありますが、私は圧倒的に団体のほうが見ていてエキサイティングだと思っています。団体戦には「分解」があり、これが見ごたえあり! 20 ...
-
-
空手の形(型)の種類と動画情報まとめ-糸東流の形一覧
2018/12/02 -空手の型(形)
この記事では糸東流空手の形について一覧と動画情報、糸東流形の特徴をまとめています。 糸東流の形リスト 全空連競技規定にある糸東流の形は次の44種類です。 1. ジッテ 2. ジオン 3. ジイン 4. ...
-
-
空手の形(型)の種類と動画情報まとめ-和道流の形一覧
2018/11/29 -空手の型(形)
この記事では和道流空手の形について一覧と動画情報、和道流形の特徴をまとめています。 和道流の形リスト 全空連競技規定にある和道流の形は次の10種類です。 1. クーシャンクー 2. ナイハンチ 3. ...
-
-
空手の形(型)の種類と動画情報まとめ-松濤館流の形一覧
2018/11/28 -空手の型(形)
この記事では松濤館流の空手の形について一覧と動画情報をまとめています。 松濤館流の形リスト 全日本空手道連盟競技規定にある松濤館流の形は次の21種類です。 1. 抜塞大(バッサイダイ) 2. 抜塞小( ...
-
-
空手の形(型)の種類と動画情報まとめ-剛柔流の形一覧
2018/11/28 -空手の型(形)
この記事では剛柔流の空手の形について一覧と動画情報をまとめています。 剛柔流の形リスト 全日本空手道連盟競技規定にある剛柔流の形は次の10種類です。 サンチン サイファ セイユンチン シソーチン サン ...
-
-
空手の形(型)競技の試合の進め方
2018/11/28 -空手の型(形)
この記事では、日本での最大の空手組織である全日本空手道連盟の大会での形(型)試合の進め方について説明しています。 全日本空手道連盟は伝統派空手と呼ばれる四大流派(松濤館流・剛柔流・糸東流・和道流)をま ...
-
-
空手の形(型)は意味がない?私の見解&四大流派の型、全リスト
2018/11/27 -空手の型(形)
空手の形(型)の練習は実戦に役に立つ、役に立たないという真逆の意見があります。形(型)の練習には意味があるのか、ないのか、についての私見をまとめました。ご笑覧ください。 私自身の空手の型に対する考え方 ...
-
-
子供用空手道着-失敗しない選び方とおすすめ空手道着
2018/11/27 -紲心会
この記事では、これから空手を始める子供、少し慣れてきてもっといい空手着が欲しいと思い始めた子供のための空手着の選び方とおすすめを紹介しています。 これから空手を始める これから空手を始めるという場合は ...
-
-
空手の帯色と段位(級)の関係を一目でわかるレベルで解説
2018/11/26 -空手 道着
この記事では空手の帯の色と段位の関係をまとめています。 しかし、帯の色は空手の流派どころか、同じ流派でも道場によって異なっていますので、あくまで一例として見てください。 伝統派空手四大流派の帯の色と段 ...